神戸市商店街・市場活性化フォーラム2021の開催

開催概要
市民の暮らしに身近な商店街・小売市場の活性化に向けた活動を支援するための「神戸市商店街・市場活性化フォーラム」を開催いたします。
今回のフォーラムでは、「小売業の魅力と未来」をテーマに基調講演、Go To商店街事例発表、パネルディスカッションを実施します。またGo To商店街の事例発表者とパネリストを交えた交流会(名刺交換会)も予定しております。たくさんのご参加をお待ちしています。
1.テーマ
小売業の魅力と未来
2.日時・場所
日時:2021年1月27日(水曜)14:00~16:50(受付13:30~)
場所:神戸市産業振興センター3F ハーバーホール(神戸市中央区東川崎町1丁目8番4号)
3.プログラム内容
(1)第1部 基調講演 14:00~15:00
講演:生産者とお客様に選ばれるお店になるには
講師:岩城 紀子 氏 (Smile Circle株式会社 代表取締役社長、グランドフードホール芦屋 設立者)
(2)第2部 Go To商店街事例発表 15:10~15:40
①~50年先も愛される商店街に~ 50日間で50の企画 守山50(Go To)商店街
発表者:株式会社みらいもりやま21 ゼネラルマネージャー 石上 僚 氏
②~Withコロナ~ICT商店街活性化 多世代を結ぶ「ふれあいスマイルカード」でスマート化
発表者:宮之阪中央商店街振興組合 理事長 髙瀬 巌 氏
副理事長 永濱 旭 氏
(3)第3部 パネルディスカッション 15:40~16:10
内容:街に人を呼ぶための仕掛け
パネリスト:水道筋商店街協同組合 副理事長 江見 真也 氏
神戸市商店街・市場応援隊 吉川 健一郎 氏((株)コー・プラン)
流通科学大学商学部 准教授 田中 康仁 氏
司会:神戸市経済観光局都市型産業統括プロデューサー 藤野 秀敏
(4) 交流会(名刺交換会) 16:20~16:50
事例発表者及びパネリストを交えた交流会(名刺交換会)
4.募集人数
定員:来場 先着200名
オンライン 先着100名
※定員に到達次第、締め切らせていただきます
5.主催・協力
主催:神戸市
協力:神戸市商店街連合会、神戸市小売市場連合会、神戸商工会議所、公益財団法人神戸市産業振興財団
6.申込方法
・TEL:神戸市事業・イベント案内センター
078-333-3372 0570-083-330(受付時間/9:00~21:00 年中無休)
・WEB:神戸市イベント申込ポータルサイト https://data.city.kobe.lg.jp/eventdata/
・Eメール:shogyo@office.city.kobe.lg.jp
・FAX:078-984-0345
※詳細は、チラシをご確認ください